2021年の阿波踊りも近づいてきて少しずつ話題になりはじめています。
特に2021年に関しては開催されるのか中止なのでは?という思いも頭の中にある方も多いと思います。
2020年も中止
2021年は開催?中止?
ということで2021年は?どうなるのとなるのも無理はないですね。
400年以上の歴史を誇る阿波おどりで国内外から100万人以上の観光客が訪れるビックイベントですからね。
今年こそは開催をと注目している方も多いと思います。
ということで阿波踊り2021は中止か開催かいつわかる|現在と2020年の状況をチェックしていきたいと思います。
阿波踊り2021は中止の可能性
まず2021年の阿波踊りは中止か開催かいつわかるというところですが、2020年や現在の情報をもとに紹介していきたいと思います。
まず2019年の阿波踊りは台風で中止だったので直前の2019年8月13日に中止が発表されました。
では2021年はというと2020年のことを考えるとそろそろ中止が決定してもおかしくない状況です。
日本中から多くの方が集まるビックイベントですからね。
ちなみに2020年の中止になる原因としてはこちらですね。
2020年4月7日 | 7都府県に緊急事態宣言 |
2020年4月16日 | 全国に緊急事態宣言拡大 |
というところで緊急事態宣言あたりで中止を決定したことがわかると思います。
ですが、2021年に関しては4月14日では緊急事態宣言は出ていなくて、蔓延防止等重点措置が各地域で出ていて、もしかしたら大阪など緊急事態宣言が出るかも?という状況になっています。
ちなみに4月14日の報道では
ということを示しています。

2021年は意地でも開催するような感じですね!
といっても状況次第では中止の可能性も十分に考えられます。
例えばこれが5月6月に緊急事態宣言が出ていたり感染者が増えている状況になってくると開催を前向きに検討していても、周りの風当たりなども含め、開催がかなり怪しくなってくるかもしれません。
ただ、他のイベントを見てみるとプロ野球などスポーツイベントも観客を減らして普通に開催しているので2021年の阿波踊りもよっぽどのことがない限り観客を減らして開催されるのではないかと思っています。
実際に現在の情報では
といった対策が取られるようです。
もちろん今後変更される可能性もあります。
プロ野球も観客を減らして普通に試合が行われているのでこのままの状況なら開催される流れのようですね。
となると開催はされるけどしっかり見られるという人が少なくなるということが考えられますね。
2021年の阿波踊りの日程やアクセス・チケット
そこで2021年の阿波踊りの日程やアクセス・チケットなど気になるところをまとめて紹介していきたいと思います。
場所:徳島県 藍場浜演舞場など
チケット:一般発売は7月上旬の予定
開催日程は毎年同じで8月12~15日(11日は前夜祭)ですね。
場所は徳島県
チケットは一般発売は7月上旬の予定ということで2021年はチケット倍率も高そうなのでしっかりチェックしておきたいところですね。
ちなみに2020年の中止になった時の会場・日時・チケット情報などはこちらでチェックできますので参考にされると良いと思います。
まとめ
2021年の阿波踊り開催については現状は開催される予定で進んでいるようです。
もちろん今後の状況次第ですが、2020年のように早々と中止決定ということもないような感じですし、感染対策を行ってなんとか開催という気持ちが感じられますね。
開催となっても対策が取られるでしょうし、例年のように多くの方がしっかり観戦できるのかはわかりませんが、今後の発表に注視ですね。
ということで阿波踊り2021は中止か開催かいつわかる|現在と2020年の状況をチェックでした。