劇団四季のコーラスラインは過去にも上演していましたけど、2020年も9月19日(土)~上演が開始され2021年も上映されます。
ここで劇団四季のコーラスラインを見ようか迷っている方に実際に見た方の口コミや感想をまとめて紹介したいと思います。
ネタバレはないように感想のポイントをまとめたいと思います。
目次
劇団四季コーラスラインの口コミ・感想
では実際にコーラスラインを見た方の感想をまとめて紹介したいと思います。
今日の休みは、久しぶりの劇団四季。一年ぷりかな。コーラスラインは3回目?4回目?🌠
今年バージョン演出、やっぱり涙がこぼれた。ありがとう✨#劇団四季 #コーラスライン pic.twitter.com/87UojQyMoq— mayumi ogure (@OgureMayumi) November 19, 2020
人生初のミュージカル鑑賞😄。堪能しました〜。華やかなショービジネスの裏で、それぞれの過去背負って夢を掴もうとする群像劇でしたねー。コーラスラインはこれからの人生のスタートラインなんでしょうな。面白かったです。良い1日になりました😄😄。 #劇団四季
— solomon (@solomon_tfzo) November 19, 2020
劇団四季のコーラスラインを観てきました!
高校時代に心奪われたミュージカル、英語で主題歌歌えるくらい好き。
初の劇団四季でした。3回以上は泣きました(T . T)
最後列でしたが、劇団四季の放つオーラは最後列まで届き、後ろの壁も貫通して飛んでいきました💨
エンターテインメントの力、凄い! pic.twitter.com/VrOIGosSd4
— ポコペソ太郎🦖パパブロガー (@pokopesotaro) November 13, 2020
劇団四季「コーラスライン」
観劇しました。
良かったです👍
ダンスも歌も満足!!
ザック役の台詞回しが変わってた。
演出?
開演から終演までずっと気にしながら観てました。— Hitomi (@Dollyukinomati) November 11, 2020
コーラスライン良かったです!客電が落ちて真っ暗になった所からいきなり躍動感のあるダンスと歌が始まった時、鳥肌が立ちました。観劇出来る幸せ。演者の皆さんのキレのあるダンス、伸びやかで感情のこもった歌、引き込まれるお芝居。最後は涙目でスタオベでした! #劇団四季
— korokiti (@korosixtupo) November 18, 2020
6月に公演予定だった劇団四季のコーラスライン
1つぐらい楽しみがあってもと思い今日の公演に行って来た。
空席が多く寂しい状況でしたが楽しみにしてい人たちの感動の拍手は大きかった。
私は号泣したーー!!
次の公演の時にはいつものように満員のお客さんからの大きな拍手に包まれますように… pic.twitter.com/nP6xeEbDMx— ナオ (@nachaco12) November 5, 2020
コーラスライン終わったー!
んもう最高!
ダンスやってるからその分共感できる部分も多かったし、キャラクターと同じくミュージカル大好きだからめちゃくちゃすんなり入り込めた。
何度か繰り返し見てこそのミュージカルって感じ!#劇団四季 #観劇 #コーラスライン pic.twitter.com/JKYcsaWnx8— りゅーた@ゲイの新人歌い手 (@Wqyq83YFZC35wbe) November 4, 2020
劇団四季のコーラスラインを観てきました!
ホールで観劇なんて、何ヶ月ぶり?!スタンディングオベーションに感動しました!!!
みんなこの熱狂を待ってたんですよね!— mocch@IRFサイコー (@wiiturbo) November 1, 2020
コーラスライン みた
流石は劇団四季
ダンスや歌の迫力が凄かった。特にダンスが凄い
特にダンス好きなお嬢は最高に良かったって
— nekodayan (@iPYK7VL0HwCvK0v) October 29, 2020
1年ぶりの劇団四季✨✨行ってきました
やっぱり生の舞台はいいねー😊
でも・・・
久しぶりだから?
年取ったから?
今まで観た『コーラスライン』とは違って感じたよ😅
(タナベサンヤサカタサンガコイシクナリマシタ) pic.twitter.com/Ute9V9GIdu— あきらぶ🦋 (@akirakilove) October 28, 2020
劇団四季コーラスラインの口コミ・感想まとめ
実際に劇団四季のコーラスラインを見た方の多かった口コミ・感想をまとめて見ました。
・感動した、涙した
・今までのコーラスラインとはちょっと違うという声
・休憩なし
歌とダンスの迫力がすごい
ここは多くの方が言われていたポイントです。
やっぱり見どころは歌とダンスというところですね。
劇団四季で過去何度も上演されてきたミュージカルですからね。かなりのクオリティということがわかりますよね。
感動した、涙した
観劇して感動したという方も多いですし、涙したという方も結構いました。
まだ見たことがない方はストーリーがわかならないでしょうが感動して涙するくらい素晴らしいミュージカルということですよね。
今までのコーラスラインとはちょっと違うという声
劇団四季では過去から定期的にコーラスラインを上演しているのですが2020年のコーラスラインは以前とはちょっと違うということで以前見た方でもまた違った新しい発見があるかもしれませんね。
前回見た方でも今回また見たらまた違った楽しさを見つけられるかもしれませんね。
休憩なし
最初から最後まで休憩なしということです。
なのでお手洗いなどはしっかり済ませておきましょう。
劇団四季コーラスラインの口コミ・感想まとめ
劇団四季コーラスラインの口コミ・感想をまとめて見るとダンスや歌の迫力に満足されている方が多くて、感動されている方も多かったです。
実際に何度も見ている方も多くファンの多いミュージカルですね。
現在こういった状況で上演も心配される中ですが、何とか上演されています。
2021年も上演予定ですし、見ようか検討されている方は上演中止などにも気を付けながら検討されると良いかと思います。
ということで劇団四季コーラスラインの口コミ・感想をみて特徴をまとめてみたでした。
あと劇団四季初めてライブ配信が行われるロボットインザガーデンなどもチェックしてみてはどうでしょうか。
コーラスラインはさすがに劇場が楽しめるとは思いますが、ロボットインザガーデンはライブ配信でも楽しめるのではないでしょうか。