長澤まさみさんや阿部サダヲさんなどが出演するミュージカル「フリムンシスターズ」ですが、「“狂った人間(フリムン)”たちが歌って踊る至極のエンターテインメント!」ということでどんなミュージカルなのか気になります。

ちなみに松尾スズキさんが作・演出なのですが、松尾スズキさんの舞台では2018年のニンゲン御破算や2016年のゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブンでは阿部サダヲが主演で2017年のキャバレーでも長澤まさみさんが主演でこのお二人を起用することが多いですね。
そして、今回この二人が共演ということでとても楽しみです。
さらに他にも豪華俳優陣が出演していますからね。
先に実際見た方の感想をまとめて紹介すると

過激な発言連発で普通に楽しくて満足している方が多かったです。
ではここでフリムンシスターズを見ようか迷っている方へフリムンシスターズの感想をまとめて見ましたので紹介したいと思います。
先にフリムンシスターズの感想を知りたいという方はこちらからどうぞ
まずあらすじを簡単に紹介すると
都市開発から取り残された西新宿の一角に建つ小さなコンビニで、店舗の真上の薄汚れた部屋に住み、夕方から朝にかけて働くちひろは、廃棄弁当を食べ、コンビニの店長と寝て、暇さえあればYouTubeで気に入りの昔のテレビドラマを繰り返し見る日々。一方、ちひろが毎日見ているそのドラマの主演女優・みつ子は、とある出来事をきっかけに10年間休業していたが大舞台へ復帰することに。親友でゲイのヒデヨシに付き添ってもらって久しぶりに稽古場へ向かうが、ヒデヨシのフォローもむなしく稽古初日から思うようにいかなかったため、不安定な精神状態になってしまう。稽古終わりで飲んだ西新宿の帰り道、偶然立ち寄ったコンビニでちひろと出会うみつ子とヒデヨシ。この出会いこそが“フリムンシスターズ”誕生のきっかけであり、彼らの戦いの始まりでもあった……。
といった内容になります。
ちょっと創造が付きませんね笑
では早速フリムンシスターズの感想を紹介したいと思います。
フリムンシスターズの感想とまとめ
本当に多くの方がフリムンシスターズの感想を書いていて私もチェックしたのですが、かなり注目です。
では紹介していきたいと思います。
今日見に行って来ました〜!
久しぶりの舞台、全身鳥肌ぶぁ!ってなる感覚がほんとにコレコレ!たまらん!って。
エンターテイメントって素敵ですよね感想はありすぎて文字にできないのが私の悪いところです〜
最高でした!!
今度2回目行く😋#フリムンシスターズ pic.twitter.com/nADf3HkzQT— まよぴ☆ニセおげんさん (@myp_continues) November 5, 2020
フリムンシスターズ面白かった〜!まさみちゃんかわいい〜色白い〜歌上手い〜!
そして安定のコメディアン阿部サダヲ😂😂😂— みぃ (@kitten31415) November 5, 2020
先日、#シアターコクーン『#フリムンシスターズ』観劇。
え、こんな事言っちゃっていいの?
って感じる差別的な表現の連発で。心配になる自分は世間やネット社会に着々と調教されてるんだなぁ…と実感。
舞台は何物にも縛られない、って松尾スズキさんのメッセージなんだ、って後々気付く。 pic.twitter.com/kRfWq0DNV8
— 涼花 Suzuka H. (@FcyC5JEpspO0Iht) November 4, 2020
#フリムンシスターズ
超絶楽しかった❣️
これぞザ・エンターテイメント。差別用語が飛び交っているのが舞台ならではですね。フリムンて琉球語でバカを意味する言葉みたい。
阿部さんコロナ完治したみたいで良かったですね〜😊
休憩入れて3時間20分。 pic.twitter.com/ni1wfytgIh— mabu (@tofahaapple) November 5, 2020
楽しい一日やったのう。長澤まさみさん、演技も歌も上手いね(^^)
阿部サダヲさんの追い込まれてからの爆発的な切り返しも良かったです。松尾スズキさんのフリムンシスターズ は、Bunkamuraで上演中です。もしよかったら是非観に行ってみては。楽しかったよ。— 中村広二 Kouji Nakamura (@clock_one) November 4, 2020
ミュージカル「フリムンシスターズ」観劇。過激な言動の連発にわちゃわちゃ感。展開が読めないワクワク感。歌もダンスも楽しめた。そして長いのよー。あ〜、スッキリした‼️ pic.twitter.com/mFfYxB4azj
— ビーバー (@beavercon) November 6, 2020
先日フリムンシスターズ観劇。幕間に「この舞台めちゃくちゃ面白いね…!」と言葉を交わさずにいられないくらい素晴らしかった。3時間半の長丁場なのにあっという間。舞台初心者でも生の長澤まさみ、阿部サダヲ、松尾スズキ(大人計画)のミュージカルを見てみたい人、絶対楽しめるから行った方が良い pic.twitter.com/TSMl6vcX3M
— ぴいのすけ (@pitomiiinnn) November 4, 2020
#フリムンシスターズ
観劇してきました。
素敵すぎる。感動しました!
エンタメっていいなぁ。
IWGPで共演した笹にもめちゃくちゃ笑かされた👏もう一回見たいって素直に思ったなぁ
良かったしか言葉が出てきません。 pic.twitter.com/DSyoJHUK8D— 高橋 駿一 (@shun1waffle) October 31, 2020
フリムンシスターズの感想からわかること
・長澤まさみさんの演技や歌がうまい
・長丁場

出てくる言葉はなかなか激しそうですね!
舞台だからできる内容ということのようです。
観劇した方ほとんどの方が面白かったという感想で松尾スズキさんのミュージカル見たい方は見た方がいいよ!ということですね。
これは本当に良さそうなミュージカルですね。
さらに気になってきます。
ではここでフリムンシスターズの概要を紹介しておきますね。
フリムンシスターズ概要
ミュージカル名 | フリムンシスターズ |
作・演出 | 松尾スズキ |
主な出演者 | 長澤まさみ|秋山菜津子|皆川猿時|栗原類|阿部サダヲ |
公演会場 | 東京公演:シアターコクーン 大阪公演:オリックス劇場 |
公演期間 | 東京公演:2020/10/24(土)~2020/11/23(月) 大阪公演:2020/11/28(土)~2020/12/6(日) |
価格 | 東京公演:S席 12000円:A席 9000円:コクーンシート 5500円 大阪公演:S席 12800円:A席 10800円:コクーンシート 7800円 |
シアターコクーンのMAP
オリックス劇場MAP

チケットは曜日や座席によって違いますが、2020年11月6日現在では東京公演はまだ残席がありますね。
大阪はまだまだ取れます。
観たいけど劇場に行けないという方はライブ配信も行っています。
フリムンシスターズは配信でも見られる
フリムンシスターズは公演中の2020年11月12日(木)18:30の回がライブ配信でも見ることができたんです。
それはWOWOWなどで見られたんですけど、また2020年11月12日の収録のフリムンシスターズを見ることができます。
現在のWOWOWでも配信予定日は【2021年2/20(土)午後2:30】となっています。
もし見たいという方はチェックです。
WOWOWは初めての方は初月無料で次月からは月額2,530円(税込)で見ることができます。
他にもいろいろ見られるのでとりあえず2月利用してみるというのも良いのではないでしょうか。
まとめ
フリムンシスターズ を観た方の感想を見てみるとかなり発言が過激なように聞こえてきますね。
舞台だからできることということで実際見た方はとても楽しかったという感想ばかりで満足されているようでした。
今回はライブ配信もあってWOWOWでも見られるので劇場に行けなかったという方や見逃したという方はチェックしてみると良いと思います。