日本のアイドルグループといえばジャニーズというイメージですが、最近は韓国のアイドルグループはもちろん、ジャニーズ以外の日本のアイドルグループも人気になってきています。
そして、その一つのグループが「JO1(ジェイオーワン)」ですね。
この投稿をInstagramで見る
先に言うとJO1は韓国っぽいから韓国人かなって思っていた人もいるかもしれませんけどメンバー全員日本人です。
実はこの韓国っぽいというところも人気に関係しているかと思います。
ということでJO1が人気の理由は|なぜ人気で売れているのか紹介していきたいと思います。
目次
JO1が人気の理由は|なぜ人気で売れているのか
まず人気の理由としてはこういったところがポイントにあります。
・JO1が人気の理由2:事務所「LAPONEエンタテインメント」の力
・JO1が人気の理由3:日本の人気バラエティ番組に多く出演
・JO1が人気の理由4:JO1のメンバーの実力と魅力
ではJO1が人気の理由を一つ一つ見ていきたいと思います。
JO1が人気の理由1:オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」から結成されたグループ
まずはJO1が人気の理由の一つで一番のポイントはこのオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」ですね。
JO1 Debut members.
To all National Producers, thank you for your support. https://t.co/4CihRy0g5B
— Produce 101 Japan (@pd_jpn) December 11, 2019
JO1はオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で結成されたグループです。
ちなみに2020年12月にデビューしたNiziU(ニジュー)も、「Nizi Project」というサバイバルオーディション番組から最終的に選ばれたのが現在のメンバーです。
なのでデビューする前からその練習生の姿をユーザーは見ているわけで、当然デビュー前から注目度も上がりますし、そのデビューまでの過程で見ているユーザーは推しメンなども出てきてファンになる方も多いわけです。
なのでデビュー前から人気があってデビュー後もさらに話題と人気が上がっていくという状況になるわけです。
こういったオーディション番組はここ数年韓国のアイドルグループの結成によくあるパターンです。
ではオーディション番組で人気がある主なグループを紹介したいと思います。
主なオーディション番組で売れたグループ
グループ名 | 番組 | 事務所orプロデュース |
豆柴の大群 | 水曜日のダウンタウン | クロちゃん |
BIGBANG | BIGBANG The Beginning | YG ENTERTAINMENT |
2PM&2AM | 熱血男児 | JYP Entertainment |
TWICE | SIXTEEN | JYP Entertainment |
JO1 | PRODUCE 101 JAPAN | LAPONEエンタテインメント |
NiziU(ニジュー) | Nizi Project | JYP Entertainment |
ENHYPEN(エンハイプン) | I-LAND(アイランド) | Big Hit Entertainment |
最近韓国で売れているアイドルグループはこういったオーディション番組がほとんどですね。
そして、こうやってみると韓国のアイドルグループばかりですね。
ちなみにNiziU(ニジュー)は全員日本人ですが、事務所は韓国の音楽事務所でプロデュースも韓国のJ.Y. Park氏ですね。
そして、JO1はというと上でも少し書きましたけど、全員日本人だけど韓国っぽいというところにつながってくるのですが、音楽のプロデュースは韓国の音楽事務所が関係しています。
ということで次につながっていきます。
JO1が人気の理由2:CJ ENM関連の事務所「LAPONEエンタテインメント」
JO1の事務所は「LAPONEエンタテインメント」という事務所ですが、聞いたことがない方も多いと思います。
吉本興業の説明はいらないと思いますが、CJ ENMとはCJグループの子会社で韓国で様々なエンターテインメントの事業を行っています。
K-Lifestyle you see in NEW-TOPIA#K_Culture #K_Music #K_Food #K_Beauty #K_Movie #K_Lifestyle#CJ ▶ https://t.co/YTINf12ihj
Gate to NEW-TOPIA, 2020 MAMA
2020.12.06 (SUN)#MnetASIANMUSICAWARDS #MAMA #Mnet pic.twitter.com/Vl0aDZGPMf— MAMA(엠넷아시안뮤직어워즈) (@MnetMAMA) December 6, 2020
ということでJO1は吉本興業も関係していますけど、音楽の分野に関してはCJ ENMがとても関係しているということで、振り付けなども韓国で有名な方だったりとメイクも含め韓国っぽいところが出ているのかと思います。
なので一見韓国っぽいと思った方もいるかもしれませんがこういったところが関係しているかと思います。
ちなみに、韓国で有名な音楽事務所といえば
・YG ENTERTAINMENT(BIGBANGなど)
・JYP Entertainment(TWICE・NiziU(ニジュー)など)
・Big Hit Entertainment(BTS・ENHYPEN(エンハイプン))
などが有名ですが、
なので大々的にお金をかけたオーディション番組も行えたり、宣伝もできるのでデビュー前から話題にもなるわけです。
そして、CJ ENM 主催のアジア最大級の音楽授賞式でBTSやTWICEなどビックアーティストが出演する「2020MAMA」にもJO1は出場しています。
有名な音楽番組やメディアにも登場できるわけですね。
ということで音楽分野では実はかなり韓国では大手のCJ ENMが関係しているということでこれが人気の理由の一つになるかと思います。
JO1が人気の理由3:日本の人気バラエティ番組に多く出演
JO1は当然アーティストとしていろいろな音楽番組に出演していますし、ビルボードジャパンでもセールス1位になったりと人気なわけですけど、日本のバラエティ番組にも出演しています。
特によく見るのが「ドッキリGP」というドッキリ番組にドッキリを仕掛けられて水に落ちたりしていますし、ダウンタウンDX、プレバト!!などいろいろな人気バラエティ番組にも多く出演しています。
YTV「#ダウンタウンDX」をご視聴いただきありがとうございました!@tospodx#JO1 #金城碧海 #豆原一成 #與那城奨#TheSTAR #ShineALight #SafetyZone #MONSTAR pic.twitter.com/O29UsvkL6S
— JO1 (@official_jo1) December 3, 2020
主な出演番組はこちらです。
ダウンタウンDX:司会ダウンタウン
プレバト!!:司会ダウンタウン浜田雅功
ちょっとここで気になるがなぜデビューしてそれほど経っていないアイドルグループがすぐにこういった人気のゴールデン番組にたくさん出演できているのかです。
それが上でも紹介したJO1の事務所に関してですね。
吉本興行との合弁会社
JO1の事務所は「LAPONEエンタテインメント」は「吉本興業」と韓国のエンタテインメント企業「CJ ENM」による合弁会社ですね。
吉本興行といえば日本ではバラエティでの地位は言うまでもないですね。
そして、出演番組を見てみると吉本興行所属の芸人さんが司会をしているゴールデンの番組にいくつも出演しているイメージがあります。
これは当然吉本興行のハーフですから当然そういった番組に出演が増えるのはわかるでしょう。
それに吉本興行もJO1に力を入れているということがわかりますね。
当然こういったゴールデンのバラエティ番組に出演することで見る機会も増えますし、注目されますよね。
やっぱり人気ということではバラエティ番組など多くの方に認知される場に出演するということがとても大きいですからね。
この吉本興業の力で日本の人気バラエティ番組に出演できるというところは人気の理由の一つとして大きいポイントかと思います。
JO1が人気の理由4:JO1のメンバーの実力と魅力
JO1のメンバーはオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」から結成されたグループなわけです。
順位は国民が投票する形にあんります。
なので多くの方が評価していて投票されるメンバーが選ばれるわけです。
当然実力と魅力があるからそこなわけです。
上でいろいろ紹介してきましたけど、結局このJO1のメンバー実力と魅力があってこそ成り立つことですね。
ちなみにJO1のメンバーはこちらです。
川尻蓮
川西拓実
木全翔也
河野純喜
金城碧海
佐藤景瑚
白岩瑠姫
鶴房汐恩
豆原一成
與那城奨
ここでJO1のメンバーについてのアンケートです。
JO1のメンバーアンケート
JO1であなたはどのメンバーが推しメンですか。
もしよろしければぽちっとお願いします。
まとめ
日韓の音楽とバラエティの力を持った合弁会社から生まれたJO1で、しかも多くの候補者のなかから選ばれた精鋭がこのメンバーなわけです。
・JO1が人気の理由2:事務所「LAPONEエンタテインメント」の力
・JO1が人気の理由3:日本の人気バラエティ番組に多く出演
・JO1が人気の理由4:JO1のメンバーの実力と魅力

様々な角度から見て人気が出ないわけがないということですね。
今は日本やアジアでの活動が多いですが、もともとオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で結成されたグループで、PRODUCE 101 JAPANというのは「世界の頂点を目指していく」という意味も込められているので今後は日本から世界へ活動を広めていくかと思います。
BTSがアメリカビルボード主要3チャートで同時にトップをとり、アメリカでもアジアのアイドルが受け入れられているので扉は結構開かれていると思います。
他にも韓国のアイドルグループのENHYPEN(エンハイプン)などこれからの人気のアイドルグループもいますが、JO1にも頑張ってもらいたいですね。
ということでJO1が人気の理由は|なぜ人気で売れているのかについてでした。