呪術廻戦の漫画がとても人気になっていますよね。
例えばコミックシーモアの少年マンガランキングでも鬼滅の刃の次いで2位なっていたり、他の漫画サイトでも上位にランキングされるほど人気ですよね。
【祝!】いつも #呪術廻戦 を応援いただきありがとうございます!
この度シリーズ累計発行部数が1500万部を突破しました!(デジタル版含む)
これを記念して2021年1月4日発売の14巻カバーを最速公開!
引き続き応援よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/bnpsJ136rn— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) December 16, 2020
そして、アニメも2020年10月に放送開始していて順調にステップを踏んでいます。
この人気でこの流れで行けば映画化も時間の問題で気になるのが映画化がいつなのかですね。
その前に呪術廻戦の映画化が「あるのか」「ないのか」というところもありますが、これに関してはこれまでの他の人気漫画の流れを考えると映画化はかなり高い可能性であると思っています。

アニメも始まったばかりですが、アニメがよっぽどこけない限り映画化はされると思っています。
そして、先に呪術廻戦の映画化はいつかというところで予想すると
それはなぜかというところについて理由も含めて紹介したいと思います。
呪術廻戦の映画化はいつ?
呪術廻戦の映画化はいつなのかですが、これは過去の人気漫画からアニメ化、映画化というところを参考に見ていきたいと思います。
まずは鬼滅の刃のアニメと映画の流れを参考に見てみたいと思います。
■鬼滅の刃の劇場版制作発表 2019年10月20日
■鬼滅の刃の映画発表 2020年4月
■鬼滅の刃の映画公開日 2020年10月16日上映
という流れになっています。
呪術廻戦はこちらで
ということでまだアニメが始まったばかりです。
もし鬼滅の刃と同じような流れだとして予想すると
■呪術廻戦の映画公開日予想 2022年4月
というところだと思います。
これは現実的にある流れなのかなと思いますね。
スムーズにいけばこの流れは結構考えられるところかなと思います。

個人的には鬼滅の刃に負けないくらい注目されるのではないかと思っています。
呪術廻戦の興行収入はどれくらいいくのか
呪術廻戦はアニメが始まって漫画の発行も増えていてどんどん人気が上がっています。
19年11月にアニメ化発表された時点では250万部だったのですが、アニメ放送開始時の20年10月には850万部、21年1月13日には2000万とここのところ一気に累計発行部数を伸ばしています。
この流れで行くと映画化はもちろん、映画化すれば当然人気になることは間違いないでしょう。
ちなみに歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)はこちらです。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 | 上映中 |
千と千尋の神隠し | 316.8億円 |
タイタニック | 262億円 |
アナと雪の女王 | 255億円 |
君の名は。 | 250.3億円 |
ハリーポッターと賢者の石 | 203億円 |
ハウルの動く城 | 196億円 |
もののけ姫 | 193億円 |
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! | 173.5億円 |
ハリーポッターと秘密の部屋 | 173億円 |
興行収入でも正直、君の名は。に迫るくらい行くのではと予想しています。
300億超えもあるのではないでしょうか。
さらに4Dだとどんな感じになるんだろうとかっていうのもとても気になるところです。
まとめ
呪術廻戦のアニメが2020年10月に始まったばかりでまだ映画化というのはちょっと早い話ですが、これだけ鬼滅の刃が人気になっていて4Dも注目というところを考えると次は呪術廻戦に関しても映画化はいつになるのか気になったりもしますよね。
映画化にはなるとは思いますが、さすがにまだまだ先だとは思います。
2022年春あたりに映画が公開されるのでは予想しています。
ということで呪術廻戦の映画化はいつ?公開日は|公開したら興行収入鬼滅の刃超えも!?でした。