仲が良いと思っていた友達から次々と結婚式参加の欠席連絡がくるとなったら悲しさを通り越して
「むかつく!」
「ありえない!」
という気持ちにもなったりしますよね。
「友達やめる!」
「絶交だ!」
など友達の縁を切るとかって思っている方もいるかもしれません。
確かに一生に一度の結婚式ですから友達などが欠席となるとほんとに悲しいですよね。
ではここでなぜ結婚式を欠席するのか相手の立場から考えてみましょう!
結婚式になぜ欠席?考えられる理由は何?
では結婚式を欠席する考えられる理由を見てみたいと思います。
どうしても仕事が休めない
仕事によってはどうしても休めないという方もいるかもしれません。
結婚式が土日でも土日に仕事があるという方もいるでしょうし、仕事によっては有給なんて取れないという会社もまだまだあったりしますからね。
仲の良い友達なら「休んできてよ!」という気持ちもとてもわかります。
結局仕事真ん中日だったから友達の結婚式参加できるどころの話じゃなかったわ…😇
— かなで (@E_dlove_apple) December 24, 2022
そんなん非常識やろ。相手にも失礼やろ。
人のプライベートに口出しするなし。
同僚の結婚式に出席するなって言う会社ってどーよ!?
そんなんで感染リスクを気にするならウチの職場はどうやねん!?って話。
通常が宿泊勤務で、共同浴場かつ寝室の布団は使い回しの方が感染リスク高いと思うけどな。— とりあえずとっしー (@toshi_124) November 1, 2022
単純に仕事でどうしても無理という方もいるようですし、会社の圧力がある方もいるようです。
子供が小さしなど育児が大変
小さい子供がいて誰も面倒を見てもらえる人がいないとかで結婚式に参加できないという理由も結構ありますね。
結婚する方からしてみれば「そんな理由なら出席してよ!」と思っている方もいるかもしれませんが、参列者からしてみればそちらの方が重要ということですね。
皆様のアドバイス&意見を頂きたく…ポチっとお願いします🙏
産後2ヶ月ジャスト、帰宅が21時頃になりそうな結婚式参加する…?
心配なのは自分の体力と母乳の処理…
(育児は夫に頑張ってもらう)
招待してくれたのはそこまで仲良くないけど、良くしてくださった先輩。私の結婚式には来てくださった…— わかめ(R) (@kyoukanaka1) December 29, 2022
友達に7月4日に結婚式誘われてんけどさ(その子2回も延期してる)んで、子供産まれて小さいし預けなあかんから返事すぐ出来んわってゆっててんやん、んで、やっぱコロナあるし子供小さいし、2人も預けなあかんし、母乳の事とか色々考えてたら無理してになるから断ってんやん?んならLINEの態度明らか→
— あきぽよ👻 (@akipoyo31) June 17, 2021
子供が小さい場合、二人で一緒に行くと泣いたり迷惑がかかったりしますし、結構大変というのもあります。
預けるにしても預ける人がいないといけませんし周りのサポートがないとなかなか参加はできなかったりしますね。
住んでいる場所が遠い
単純に結婚式会場と住んでいるところが遠いという理由です。
泊りになるけど、泊りでは厳しいという方もいるかもしれません。
そこにはお金の面や時間の面などいろいろ理由があるかと思います。
お車代とか出すかどうかなどは当日にならないとわかりませんからね。
お互いお車代のことなど言えませんからねね。
遠方で行われる
親戚の結婚式
義妹からみんなで参加しましょうと誘ってきて行き帰りのチケットもホテルも手配わからなーいからよろしくって
任せておいて結婚式の旅費が自腹とわかったとたん
遠方だし子供小さいし
やめときますって
は?本当に義母も妹も
がめつい— もぐもぐごくごく (@mogmoggokugoku) September 16, 2022
昔は仲が良かったが最近はそれほど会っていない
昔はとても仲が良かったけど、お互い結婚してそれほど会わなくなったという方も多いと思います。
特に学生時代とか仲が良くて今も親友と思っていたけど、友達はそうではないということもあるかもしれません。
逆に昔はとても仲が良かった友達に結婚式に呼ばれなくて悲しいという声も多かったです。
あとは仕事関係の付き合いだとプライベートと切り離している人も多いようです。
今日で今年5回目の結婚式なんやけど、ホンマに金が勿体ない
本当の親友と思える奴の結婚式なら全然良いけど、今日に限っては職場の人間だし行きたくない理由しかない— elmoa (@elmoa_g) December 17, 2022
お金がない
そもそもご祝儀を渡すお金がないという理由です。
例えば20代とかで結婚となった時、友達の中にはまだバイトしているという友達もいるかと思います。
そうなると3万円が結構厳しいという友達もいるかと思います。
さすがに1万円というわけにはいかないし・・・。
といった悩みを持っている方もいるかと思います。
そういえば昔バイト先の仲の良かった女友達が結婚することになったと聞かされ、でも当時お金なかったんで結婚式のご祝儀出せないから欠席させてもらうねって言ったら、そんなのいらんから来いっつって呼ばれた時は嬉しかったなあ(結局ご祝儀はなんとかなった)
— サブつね (@kosasecond) June 27, 2022
若い人なら行きたいけどお金がないっていう人もいますね。
感染リスクを考えて
まずはやはり感染リスクというところがありますね。
こればっかりは人それぞれ考え方が違うのでどうしようもないのですが、もし移してしまったらとかって考えている方が今もまだ多くいるのが現状のようです。
参列している方のことを考えてかもしれませんね。
逆に移ったら困るという考えかもしれません。
家に着いて実感
喪失感と筋肉痛
らお君のワンマンに行きたさアップ
だが、10月は弟の結婚式で
コロナの感染リスクがあるからと
親に禁止されて
実家暮らしだからばれないように
行くのも無理
オンラインしてくれないかなあ— 八雲@ぎるふぁむ (@yakumo047) August 21, 2022
高校の部活で同級生の結婚式に参列するかめちゃくちゃ迷っている。全然会っていないし、コロナの感染リスクもあるしなぁ。普通に参加したいけどコロナの感染だけ怖すぎる
— ストライカーズ (@nanoha77665) August 11, 2022
行きたいけどいけない、家族や周りの反対があるしといった方も結構いるようです。
2023年11月時点ではこれに関してはあまり気にしている方も少ないかと思いますが、2020年~2022年あたりは感染を避ける理由で欠席された方もかなり多いのではないでしょうか。
複数の理由が重なって
結婚式に欠席する理由は大体何かあるわけです。
それは人それぞれ違いますが、一つだけの理由の人もいれば複数重なっている方もいるかと思います。
数日考えたけど友達の結婚式行きたくないな。ご祝儀と服と美容院で5万くらいかかるよね?しかも共通の友達そんな仲良くないし子持ちばっかりだし会いたくないし。なんか予定入んないかな、、
— 佐藤さん (@pipipiii111) December 29, 2022
・お金もないし、距離も通い
・その日は仕事で休めるかわからないしお金もない
・子供が小さくてちょっと遠いから難しい
などいろいろありますね。
優先順位の問題・価値観の違い
結局は人それぞれ優先順位が違いますし、価値観も違います。
別に友達を軽視しているのではなく、結婚式をそれほど大きなイベントと思っていない方もいます。
そこまで仲が良い友達と思っていない場合もあるでしょう。
仕事があって休めない、会社によってはなかなかプレッシャーをかけられることもあるかもしれません。
育児なんかは実際に子供を産んで育ててみないとわからなかったりもします。
もちろん参加してくれる方もいるでしょうけど、育児も人それぞれ環境が違いますからね。
でも若い方にはお金がないという方も多いように思います。
こういったご時世だし、仕事もあるし、最近会ってないし、など総合的に判断してという方も多いと思います。
結婚式の欠席が多い人の特徴は
では結婚式の欠席が多い人の特徴をみていきたいと思います。
■関係の浅い友人知人や最近会ってない友人知人を多く誘っている
■結婚式場の交通の便が悪い
■小さい子供が多い女性
■20代前半などお金がない人が多い
といったところが考えられるかと思います。
本当に親友と呼べる人間なら大体どういった状況でも結婚式には参加してくれると思いますが、そうでない場合はこういったところで出席するのか欠席するのか悩むかなと思います。
まとめ
結婚式に呼んだのに欠席されると寂しい気持ちを通り越してむかつくという気持ちになる方もいるかと思います。
欠席する理由はいろいろあるようですね。
「なんでそんなことで欠席するの?」と思う方もいるかもしれませんが、これは価値観だったりもするので仕方ないですかね。
縁を切るとか友達止めるとかって考えている方もいるかもしれませんが、参加したいけどどうしても参加できないという方も中にはいるようですしね。
参加してくださる方で楽しい結婚式にしてください。