鬼滅の刃の映画「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」が「MX4D・4DX」で2020年12月26日より公開をしています。
鬼滅の刃の映画をすでに見た方ももう一度MX4D・4DXで見ようかと思っている方もいると思いますし、まだ見ていない方でもMX4D・4DXなら見ようかなと考えている方もいると思います。
・鬼滅の刃の映画はいつまで上映?過去の人気映画と比較予想と注意点
ただ、
などと思っている方も多いと思います。
ということで鬼滅の刃の映画「MX4D・4DX」ってどうなのかについて紹介していきたいと思います。
まずは「MX4D・4DX」ってどんなものなのか紹介したいと思います。
目次
鬼滅の刃の映画のMX4Dと4DXの違いを比較
鬼滅の刃の映画は「MX4D」と「4DX」がありますが、まずMX4Dと4DXの違いはというところから紹介したいと思います。
まず4DXは韓国の会社が開発したもの、MX4Dはアメリカの会社が開発したものでほとんど機能は同じなのですが若干違いがあります。
といってもほとんど変わりませんがこちらを見てみてください。
4DXの機能についてはこちら
■4DXの説明動画はこちら
MX4Dの機能についてはこちら
■MX4Dの説明動画はこちら

記載の方法が違いますが、ほとんど似ています。
MX4Dはストロボ5色や振動の感じなどは違うと思いますが、大きく考えて機能的にはそれほど大きな違いはないといっても良いと思います。
「MX4D」と「4DX」の熱風エフェクトありかなしか
「MX4D」と「4DX」ではそれほど違いはないのですが、「熱風エフェクト」がある映画館とない映画館があります。
熱風エフェクトとはそのままですね。
熱風が出るということです。
別に熱風が出なくても良いという方は別に気にする必要はありませんが、こだわる方はチェックです
ただ、熱風エフェクトがある映画館は少ないです。
2020年12月時点では熱風エフェクトなしの「MX4D・4DX」の映画館の方がかなり多いと思います。
「MX4D」と「4DX」の両方が近くあるのは大都市部に限られているのでどっちで見ようか選択できる方は限られると思います。
あともしより振動を感じたいなら4席で1つになっているので端っこの席を選ぶ方が良いと思います。
「MX4D」と「4DX」ってどんな感じなのか
上でも紹介した通り座席に様々な仕掛けがあり、目と耳だけでなくて体で体感できて臨場感があって楽しめるということです。
遊園地のアトラクションとはまではいかないにしても臨場感を感じることができるのではないでしょうか。
ということで鬼滅の刃の映画を普通に見るより、より臨場感を感じたいという方には良いかと思います。
ここで鬼滅の刃の映画を「MX4D・4DX」で見る前にチェックしておくポイントがあります。
鬼滅の刃の映画をMX4D・4DXで見る場合の注意点
MX4D・4DXの注意点として
・映画によって臨場感は違う
というところもあります。
MX4D・4DXは好き嫌いが分かれる
MX4D・4DXは「臨場感があって楽しい!」という方と「ゆっくり観たい」という方に分かれると思います。

ちなみに私はアクション映画を振動のあるもので見たときに振動が激しくあまり内容が入ってこなかった経験があったので、映画に関しては座席が振動するよりも普通にゆっくり観たいタイプです。
集中して映画を見たい方もいるかと思いますから普通の映画で見たいという方も一定数はいると思います。
あと私のように振動すると酔うという方もいるのでそこは注意です。
MX4D・4DXは映画によって臨場感は違う
当然ですが、映画の内容によって振動の回数、風や水の感じなども変わってきます。
という方もいたりもしますからね。
臨場感があった方が良い映画や、アクションが多い映画、ホラー映画などの方が個人的には合っているのかなと思ったりもしています。
鬼滅の刃の映画は4Dに合っていると思います。
特に主人公の竈門炭治郎は鼻が利くということで4Dのニオイの機能がありますし、これが映画で感じられるのはいいですね。

そうはいってもMX4D・4DXでの映画は内容や個々によって好き嫌いが分かれるということはあるのかなと思います。
鬼滅の刃の映画のMX4D・4DXが良いかどうかは結局人それぞれの感じ方になるかもしれませんが、これはいろいろな方の感想をみてということになるのかなと思います。
鬼滅の刃の映画「MX4D・4DX」の感想
ということで鬼滅の刃の映画「MX4D・4DX」の感想を紹介していきたいと思いますが公開後随時追加していきます。
両方観たけど、
・列車に乗っているような感覚を味わいたければMX4D
・炎の呼吸を感じたければ4DX個人的にはこれは煉獄さんの映画だと思うので4DXがお薦め。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』4D上映を比較!4DX/MX4D、観るならどっちが良い?(PHILE WEB)#Yahooニュースhttps://t.co/Wi9HnKCgGE
— げんき (@photo_genki) December 29, 2020
鬼滅の刃MX4D見てきました!
今まで見た4Dのなかで
一番迫力すごい!
ユニバのアトラクション並!
杏寿郎の技🔥体感できて幸せ😭💗
ただ鬼の匂いがリアルだった…笑
年内最後の鬼滅も大号泣でした。 pic.twitter.com/KfrUt3Fu7i— な み (@snow_nabe9) December 26, 2020
鬼滅の刃、MX4Dを見てきました。
凄すぎる…アトラクション…水の呼吸は水噴射!今度は炎の呼吸を体感するために熱風ありに行きたい!!無限列車の中にいるみたいにカタコト動く♫すごく4Dに向いてる映画だと思う。
(多分想定してなかっただろうけど)#鬼滅の刃#鬼滅の刃MX4D#ららぽーと船橋— ひとみ (@hi_ko0830) December 26, 2020
鬼滅の刃4D楽しかったな。まるで本当に列車に乗っているかのようだったよ。鬼の匂いもした。
— 9R (@9R_game) December 26, 2020
鬼滅の刃の4d見てきたよ〜⸜❤︎⸝
4回目の乗車やったけどやっぱり泣いちゃうよね〜…………
4d熱風エフェクトない所やけんちょっと残念やけど楽しかった〜!— Ayami🥀♛ (@_Ayami_0723) December 26, 2020
今日(12/26)の映画🎬鬼滅の刃(3)
MX4D版で鑑賞🚂まぁ特典欲しさで(シンゴジ以来)4D観たけどもぅイイかな揺られるのは🤔列車の場面中ずっと小さく揺れていたのは感心するけど気持ちワルイ pic.twitter.com/5IzgXrHcH1
— 🕺🏻junzyrock🌥️12💃🏻 (@junzyrock) December 26, 2020
鬼滅の刃 無限列車編4DX初日乗車しました✨
今日ほど「乗車」が似合う日はない(笑)
4D初めてやったんですどめちゃくちゃ楽しかったです!!!
椅子動きまくっててめっちゃ風を感じたwあれはアトラクション!!w特典のアクリルキーホルダーも無事ゲット!切符のグッズ嬉しい😭✨ pic.twitter.com/X1ADVZOn3u
— なくる@本アカ (@nakuru0613) December 26, 2020
鬼滅の刃MX4D見てきました!
今まで見た4Dのなかで
一番迫力すごい!
ユニバのアトラクション並!
杏寿郎の技🔥体感できて幸せ😭💗
ただ鬼の匂いがリアルだった…笑
年内最後の鬼滅も大号泣でした。 pic.twitter.com/KfrUt3Fu7i— な み (@snow_nabe9) December 26, 2020
鬼滅の刃で初体験4DX。うーん🤔もともと興味なかった上に(付き合い)アトラクション(もしかしたら、それよりも最悪かも)に乗ってるようで最悪だった。個人としては、鬼滅の刃の内容が面白くないうんぬんよりも、4DXは二度と体験したくないと思った。#4DX#最悪
— o31a31 (@o31A3i) January 1, 2021
鬼滅の刃MX4Dついに見に行ってきました!無限列車に乗ってる気分で、鬼の匂いまで…素晴らしかった〜🌟3回目だけど相変わらず感動🥺4D公開4日目だけどまだ特典もらえました(山形)👍#鬼滅の刃#MX4D#映画#特典 pic.twitter.com/3Ip3vFsLAg
— けい (@saito12s) December 29, 2020

4Dで鬼滅の刃の映画を見た方の感想を見てみるとなかなか良いようです。
特典のメモリアルボードもなかなか良さそうですね。
ただ、酔うっていう人もいるようです。
鬼滅の刃のMX4D・4DXが見られる主な映画館を紹介
あとMX4D・4DXが見られる映画館は限られます。
それにTOHOシネマズでも映画館によってMX4Dがないところも多いですから公式サイトでチェックされると良いと思います。
熱風エフェクトがあるかないかも併せてチェックされると良いと思います。
・TOHOシネマズ【MX4D】
・109シネマズ【4DX】
・ユナイテッド・シネマ【4DX】
・シネマサンシャイン【4DX】
・イオンシネマ【4DX】【MX4D】
・コロナワールド【4DX】
など
になります。
一覧で言うとこちらです。
■北海道
ユナイテッド・シネマ札幌 (4DX)
シネプレックス旭川 (4DX)
■宮城県
109シネマズ富谷 (4DX)
イオンシネマ名取 (4DX)
■山形県
MOVIEONやまがた (MX4D)
■東京都
TOHOシネマズ六本木ヒルズ (MX4D)
TOHOシネマズ新宿 (MX4D)
TOHOシネマズ西新井 (MX4D)
TOHOシネマズ府中 (MX4D)
ユナイテッド・シネマアクアシティお台場 (4DX)
ユナイテッド・シネマ豊洲 (4DX)
ユナイテッド・シネマとしまえん (4DX)
イオンシネマ (4DX)
シネマサンシャイン平和島 (4DX)
グランドシネマサンシャイン (4DX)
109シネマズグランベリーパーク (4DX)
■神奈川県
TOHOシネマズららぽーと横浜 (MX4D)
TOHOシネマズ川崎 (MX4D)
TOHOシネマズ海老名 (MX4D)
イオンシネマみなとみらい (4DX)
小田原コロナワールド (4DX)
■埼玉県
TOHOシネマズららぽーと富士見 (MX4D)
ユナイテッド・シネマ入間 (4DX)
ユナイテッド・シネマわかば (4DX)
ユナイテッド・シネマ新座 (4DX)
ユナイテッド・シネマ春日部 (4DX)
イオンシネマ越谷レイクタウン (4DX)
109シネマズ菖蒲 (4DX)
■千葉県
TOHOシネマズららぽーと船橋 (MX4D)
TOHOシネマズ柏 (MX4D)
ユナイテッド・シネマ (4DX)
USシネマ千葉ニュータウン (4DX)
USシネマちはら台 (4DX)
USシネマ木更津 (4DX)
■茨城県
ユナイテッド・シネマ水戸 (4DX)
USシネマつくば (4DX)
USシネマパルナ稲敷 (4DX)
■栃木県
TOHOシネマズ宇都宮 (MX4D)
109シネマズ佐野 (4DX)
フォーラム那須塩原 (4DX)
■群馬県
ユナイテッド・シネマ前橋 (4DX)
■新潟県
ユナイテッド・シネマ新潟 (4DX)
■石川県
金沢コロナワールド (4DX)
■愛知県
TOHOシネマズ赤池 (MX4D)
中川コロナワールド (4DX)
ユナイテッド・シネマ豊橋18 (4DX)
小牧コロナワールド (4DX)
豊川コロナワールド (4DX)
安城コロナワールド (4DX)
■岐阜県
大垣コロナワールド (4DX)
■静岡県
シネマサンシャイン沼津 (4DX)
シネマサンシャインららぽーと沼津 (4DX)
■三重県
109シネマズ四日市 (4DX)
■大阪府
TOHOシネマズなんば (MX4D)
TOHOシネマズ鳳 (MX4D)
イオンシネマ四條畷 (4DX)
ユナイテッド・シネマ枚方 (4DX)
109シネマズ大阪エキスポシティ (4DX)
■兵庫県
TOHOシネマズ西宮OS (MX4D)
アースシネマズ姫路 (4DX)
109シネマズHAT神戸 (4DX)
■京都府
TOHOシネマズ二条 (MX4D)
イオンシネマ京都桂川 (4DX)
■滋賀県
ユナイテッド・シネマ大津 (4DX)
■奈良県
ユナイテッド・シネマ橿原 (4DX)
シネマサンシャイン大和郡山 (4DX)
■岡山県
TOHOシネマズ岡南 (MX4D)
■広島県
広島バルト11 (MX4D)
109シネマズ広島 (4DX)
福山コロナワールド (4DX)
■徳島県
イオンシネマ徳島 (MX4D)
シネマサンシャイン北島 (4DX)
■愛媛県
シネマサンシャインエミフルMASAKI (4DX)
■福岡県
ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 (4DX)
ユナイテッド・シネマ福岡ももち (4DX)
イオンシネマ筑紫野 (4DX)
小倉コロナワールド (4DX)
■佐賀県
109シネマズ佐賀 (4DX)
■長崎県
ユナイテッド・シネマ長崎 (4DX)
■熊本県
ユナイテッド・シネマ熊本 (4DX)
■鹿児島県
シネマサンシャイン姶良 (4DX)
■沖縄県
ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添 (4DX)
変更されている可能性もあるのでご自身で確認お願いします。
まとめ
鬼滅の刃の映画が「MX4D・4DX」でも上映されますが、正直MX4D・4DXってどうなの?っていう方も多いと思います。
そこでMX4D・4DXに関して紹介しました。
普通に鬼滅の刃の映画を見た方はMX4D・4DXで見ることでまた違った楽しみ方もできるかと思います。

私のように普通に静かに集中して映画をみたいという方もいますけどね。
また鬼滅の刃の映画が上映されましたらこれから感想も紹介していきたいと思います。
ということで鬼滅の刃の映画「MX4Dと4DX」の違いを比較|感想も紹介でした。
・鬼滅の刃が面白くない・つまらない人の理由|なぜなのか
・鬼滅の刃の聖地の岩はどこ?人気の岩の画像やアクセス一覧
・鬼滅の刃ウエハースどこに売ってる?売り場は!売ってないという方はチェック
鬼滅の刃の舞台もあって評判なので気になる方はチェックしてみてください。
今後さらに注目されるであろう漫画&アニメ
「鬼滅の刃の「MX4D・4DX」って面白いのか」