2022年の紅白歌合戦の出演者が決まりました。
では

毎年数組ジャニーズから出演しているわけですけど、今年は何組ですかね。
ちなみに2020年は男性21組中7組がジャニーズ(Snow Manは出場辞退で6組)ですからね!
3分の1がジャニーズ枠ということになります!
世間ではこれ多すぎでは?という声もあったりしますけど、どうなんでしょうかね?
で気になったので自分でいろいろ理由を調べたりして考えてみた記事はこちらです。
では気になるのが紅白歌合戦での過去のジャニーズ枠、出演者ですね。
歴代の紅白歌合戦ではジャニーズ枠はどうだったのか、いつからジャニーズの出演者が増えたのかちょっとまとめてみたので紹介したいと思います。
紅白歌合戦でのジャニーズ枠歴代出演組数一覧
まず白組出演者に対してジャニーズが何組出演していたのか年度別に見てみたいと思います。
併せて誰がジャニーズで紅白の司会だったも紹介しておきます。
年度 | ジャニーズ枠 | ジャニーズ司会 |
2022年 | 白組21組中6組 | スペシャルナビゲーター櫻井翔 |
2021年 | 白組21組中5組 | |
2020年 | 白組21組中7組⇒6組 Snow Manは出場辞退 |
ー |
2019年 | 白組21組中5組 | 白組櫻井翔 |
2018年 | 白組22組中5組 | 白組櫻井翔 |
2017年 | 白組23組中5組 | 白組二宮和也 |
2016年 | 白組23組中6組 | 白組相葉雅紀 |
2015年 | 白組26組中7組 | 白組井ノ原快彦 |
2014年 | 白組24組中6組 | 白組嵐 |
2013年 | 白組26組中5組 | 白組嵐 |
2012年 | 白組26組中5組 | 白組嵐 |
2011年 | 白組27組中4組 | 白組嵐 |
2010年 | 白組22組中4組 | 白組嵐 |
2009年 | 白組25組中4組 | 白組中居正広 |
2008年 | 白組27組中2組 | 白組中居正広 |
2007年 | 白組27組中2組 | 紅組中居正広 |
2006年 | 白組27組中2組 | 白組中居正広 |
2005年 | 白組30組中2組 | ー |
年を追うごとにジャニーズの出演者の数、全出演数に対しての割合も高くなっています。
司会も14年間ジャニーズの誰かが選ばれています。
では紅白歌合戦での過去のジャニーズの出演者を一覧で紹介したいと思います。
紅白歌合戦でのジャニーズ枠歴代出演者一覧
2022年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白21組中6組
・KinKi Kids(2)
・King & Prince(キンプリ)(5)
・SixTONES(3)
・Snow Man(2)
・なにわ男子(初)
2021年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白21組中5組
・関ジャニ∞(10)
・King & Prince(キンプリ)(4)
・SixTONES(2)
・Snow Man(初)2020年は出場辞退
2020年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白21組中7組⇒6組
・関ジャニ∞(9)
・Kis-My-Ft2(2)
・King & Prince(3)
・SixTONES(初)
・
・Hey!Say!JUMP(4)
2019年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白21組中5組
白組司会:櫻井翔
・Hey! Say! JUMP(3) 上を向いて歩こう ~令和スペシャルバージョン~
・Kis-My-Ft2(初) Everybody Go
・King & Prince(2) King & Prince ~紅白スペシャルメドレー~
・関ジャニ∞(8) 関ジャニ∞ 前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー
・嵐(11) 嵐×紅白 スペシャルメドレー
2018年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白22組中5組
白組司会:櫻井翔
・Hey! Say! JUMP(2) Ultra Music Power ~Hey! Say! 紅白スペシャルver.~
・Sexy Zone(6) カラクリだらけのテンダネス~2018紅白ver.~
・King & Prince(初) シンデレラガール
・関ジャニ∞(7) ここに
・嵐(10) 嵐×紅白 スペシャルメドレー
2017年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白23組中5組
白組司会:二宮和也
・Hey! Say! JUMP(初) Come On A My House
・Sexy Zone(5) ぎゅっと
・関ジャニ∞(6) なぐりガキBEAT
・TOKIO(24) AMBITIOUS JAPAN!
・嵐(9) 嵐×紅白 スペシャルメドレー
2016年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白23組中6組
白組司会:相葉雅紀
・関ジャニ∞(5) ズッコケ男道〜紅白で夢を歌おう〜
・Sexy Zone(4) よびすて 紅白 ’16
・V6(3) Smile!メドレー
・KinKi Kids(初) 硝子の少年
・TOKIO(23) 宙船(そらふね)
・嵐(8) 嵐×紅白 スペシャルメドレー
2015年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白26組中7組
白組司会:井ノ原快彦
・Sexy Zone(3) ニッポン Cha-Cha-Cha チャンピオン
・関ジャニ∞(4) 前向きスクリーム!
・TOKIO(22) AMBITIOUS JAPAN!
・嵐(7) New Year’s Eve Medley 2015
・V6(2) ザッツ!V6メドレー
・SMAP(23) This is SMAP メドレー
・近藤真彦(10) ギンギラギンにさりげなく
2014年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白24組中6組
白組司会:嵐
・Sexy Zone(2) ニッポン 紅白にHITOMEBORE
・V6(初) WAになっておどろう
・関ジャニ∞(3) オモイダマ
・TOKIO(21) LOVE YOU ONLY
・SMAP(22) みんなで歌おう!SMAPメドレー
・嵐(6) 2014 Thanks Medley
2013年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白26組中5組
白組司会:嵐
・Sexy Zone(初) Sexy平和Zone組曲
・TOKIO(20) AMBITIOUS JAPAN!
・関ジャニ∞(2) 紅白2度目! 呼ばれて飛び出てじぇじぇじぇじぇ!!
・嵐(5) New Year’s Eve Medley 2013
・SMAP(21) Joymap!!
2012年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白26組中5組
白組司会:嵐
・NYC(4) NYC紅白メドレー
・関ジャニ∞(初) 初紅白!! 全力前進ジャジャジャジャーン!!!
・TOKIO(19) KIBOU
・嵐(4) New Year’s Eve Medley 2012
・SMAP(20) SMAP 2012’ SP
2011年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白27組中4組
白組司会:嵐
・NYC(3) 100%勇気NYC
・TOKIO(18) 見上げた流星
・嵐(3) 2011紅白スペシャルメドレー
・SMAP(19) SMAP AID 紅白SP
2010年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白22組中4組
白組司会:嵐
・NYC(2) よく遊びよく学べ100%NYC
・TOKIO(17) advance
・嵐(2) 2010紅白オリジナルメドレー
・SMAP(18) This is love ’10 SPメドレー
2009年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白25組中4組
白組司会:中居正広
・NYC boys(初) 紅白60回記念NYCスペシャル
・TOKIO(16) 太陽と砂漠のバラ
・嵐(初) 嵐×紅白スペシャルメドレー
・SMAP(17) そっと きゅっと〜世界に一つだけの花
2008年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白27組中2組
白組司会:中居正広
・TOKIO(15) 雨傘
・SMAP(16) この瞬間、きっと夢じゃない 紅白SP
2007年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白27組中2組
紅組司会:中居正広
・TOKIO(14) 青春 SEISYuN
・SMAP(15) 弾丸ファイター 紅白SP
2006年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白27組中2組
白組司会:中居正広
・TOKIO(13) 宙船(そらふね)
・SMAP(14) ありがとう
2005年紅白歌合戦ジャニーズ枠
白30組中2組
・TOKIO(12) 明日を目指して!
・SMAP(13) Triangle
紅白歌合戦の男性21組中7組がジャニーズについての声
紅白歌合戦の男性出演者の21組中7組がジャニーズについての声を紹介したいと思います。

もしよろしければあなたはどう思うのかポチっと投票いただければと思います。
ジャニが7組で
ざわざわしてますがアミューズも4組。
司会も含めると5組ですよん。— チュロス🗼 (@yoursong830) November 17, 2020
スノの紅白色々言われてるけど、ジャニーズ出場の7組のCDの売上とテレビとかの露出量見たら妥当だよね
— そるてい (@salt_help) November 17, 2020
21組中7組ジャニーズよ?1/3てすごくない?
— ぽんすきー (@felbelts) November 17, 2020

実際かなり賛否ありますが、まあいろいろな考え方ができますからね。
紅白歌合戦での過去のジャニーズ枠・出演者一覧まとめ
まとめると
2006年~2019年までの14年間白組か紅組の司会にジャニーズの誰かが抜擢されていました。
そして、年を追うごとにジャニーズ枠が増えていっていることがわかります。
出場組数は年によって減っていたりすることもありますが、そもそもの白組の出場数の合計が減っている傾向にあってジャニーズの割合的には大体増えていっています。
そして、ついに2020年は21組中7組がジャニーズということになりまして3分の1がジャニーズということになりました。
しかも当然「TOKIO」はいませんし、 2020年でデビュー25周年を迎えた「V6」もいません。
ちなみに2020年までで「NEWS」や「KAT-TUN」、「ジャニーズWEST」などは紅白でたことあるのかというと私の調べたところでは一度も出たことがないということでした。
2020年の後半はテレビ番組を見ても若いジャニーズのグループのメンバーの誰かがいろいろな番組に出演している印象がとてもあります。
嵐も2020年でいったん休止ですし、来年からは「King & Prince」、「SixTONES」、「Snow Man」あたりを押していくのかなというのもわかりますね。
さらに2021年の紅白歌合戦はジャニーズは少し減りましたね。
ということで紅白歌合戦のジャニーズ枠歴代出演者一覧についてでした。