ジャニーズJr.でのいくつものグループがあります。
その中でも人気のグループの一つが「なにわ男子」ですね。
ジャニーズJr.の中で今1番人気といって良いですし、デビューに一番近いところにいるグループと思っている方も多いと思います。
なにわ男子はジャニーズJr.といってもテレビ番組などにも出演していますから、人気も知名度もありますが、CDデビューはまだなんですよね。
ではなにわ男子のデビューはいつなのか、なぜなかなかデビューできないのか、いろいろみていきたいと思います。
目次
なにわ男子がなかなかデビューできない理由は
なにわ男子がなかなかデビューできない考えられる理由から紹介していきたいと思います。
・なにわ男子の歌やダンス
・ライブがなかなかできる状況ではない
なにわ男子と同じ路線のグループがある
なにわ男子はアイドル王道路線ということでまずここで一番比較されるのが「King&Prince(キンプリ)」ですね。
2018年5月23日にデビューして2020年はそれぞれ個々でも活躍して知名度人気も上がってきています。
ちなみにキンプリのファンクラブの会員数が約60万人以上と言われていてジャニーズ3位、2位の関ジャニ∞が約70万人以上言われていて実はかなり人気なんです。(ネット情報などを参考に)
もし2021年になにわ男子がデビューしたとしたらキンプリを一気に逆転するかもという声もありますが、そうなると乗り換えなど人気を取り合ってしまう可能性がありますね。
ジャニーズもこのキンプリ人気の勢いを鈍らせてしまうようなことはしないのではないかと予想ができますね。
キンプリもデビューしてそれほど経っていませんし、まだまだ人気が伸びていますし、2021年も事務所としては推していきたいはずです。
ここでなにわ男子がデビューというのはちょっと考えるところはあるのかなと思っています。
なにわ男子の歌やダンス
歌やダンスの実力はどうなのか?です。
もちろん個々で実力は違いますが。
アイドル王道路線と言っても現在はやはり最低限歌やダンスの実力は必要不可欠かもしれません。
なにわ男子が歌やダンスがダメということは一概には言えませんが、もしかしたらもう一歩レベルアップが必要と考えている可能性もあるのではないでしょうか。
ライブがなかなかできる状況ではない
2020年は外出もなかなかできない状況でアーティスが客を入れてのライブもなかなかできない状況でした。
ライブができたとしても無観客とかでまともにライブなど活動ができていません。
おそらく2021年もまだまだ同じような状況が続くと予想される中でデビューするのかというとタイミングを考えると良くないです。
そういった状況でデビューさせるのか?考えればなかなか難しいですよね。
普通にライブができるような状況になってからというのが考えられるのではないでしょうか。
そう考えると2022年以降というのが現実的なのかなと思ったりもしています。
ではなにわ男子はいつごろデビューできるのでしょうか。
勝手に予想してみました。
なにわ男子のデビューはいつ?
なにわ男子はいつごろデビューはいつ頃になるのか最近のジャニーズのグループのデビューの流れを見て予想していきましょう。
■ジャニーズのデビューの時期
2020/1/22 | SixTONES Snow Man |
2018/5/23 | King&Prince |
2014/4/23 | ジャニーズWEST |
2012/2/1 | A.B.C-Z |
2011/11/16 | Sexy Zone |
2011/8/10 | Kis-My-Ft2 |
2007/11/14 | Hey!Say!JUMP |
2006/3/22 | KAT-TUN |
2004/8/25 | 関ジャニ∞ |
2003/11/7 | NEWS |
2002/9/11 | タッキー&翼 |
まず2020年に「SixTONES」と「Snow Man」の2組がデビューしています。
2年連続でデビューというのもあり得ますから2021年デビューだってなくはないですね。
ただ、2020年に2組デビューしていること、2021年もまともにライブだできる状況にはならない、King&Princeの勢いを考えると2021年にデビューはどうなのか?と思います。
まだまだKing&Prince推しが続くはず
アイドル王道路線のKing&Princeのデビューが2018/5/23でまだまだ人気上昇中で2021年もさらに人気を確立させていく時期だと思います。
上手く波に乗った感もありますし、まだまだ勢いがあるこの時期に同じ路線のなにわ男子のデビューはありえるのかとなると疑問ですね。
同じ路線で言うとSexy Zoneだと思いますが、結構間隔があいています。
2021年のデビューとなると厳しいような気がしています。
ジャニーズJr.で一番最初にデビューするのは今のところなにわ男子が有力かと思っていますが、早くて2022年か2023年とかになるのかなと思っています。
ジャニーズJr.で一番デビューが早いのはどのグループか?
あなたはジャニーズJr.で一番デビューが早いのはどのグループだと思いますか

もしよろしければあなたがジャニーズJr.でデビューが一番早いと思うグループに投票いただければと思います。
まとめ
2020年のジャニーズは相次ぐ事務所退所、嵐の活動休止など激動の1年でしたし、いろいろ変わったところも多いです。
なので方針も変わる可能性もありますし、2021年デビューもなくはない話かと思います。
ただし、ライブもなかなかできず、できたとしても無観客というような状況でデビューというのもタイミングとしてはとても良くないですからね。
状況からして2021年のデビューはあり得るか疑問ですね。
なにわ男子は演技やトークも結構できるというイメージがありますし、いろいろなファンを多く獲得できる可能性があるグループかと思います。
デビューしたら事務所も推していくでしょうし、人気を確立するとは思いますが、タイミング的にはまだかなというイメージですかね。
ということでなにわ男子(ジャニーズJr.)のデビューはいつ?|なぜデビューできないのでした。