王家の紋章【ミュージカル】が2021年8月から上演が決定しました。
2017年にも上演されていて2021年は今回どういった感じになるのでしょうか。
皆様大変お待たせ致しました!ミュージカル『王家の紋章』プリンシパルキャストの発表です🎉
注目の豪華キャスト陣は、公式サイトでご確認ください!!https://t.co/GcLdcu8d3Q #王家の紋章 pic.twitter.com/Lc4KVoTcNX— ミュージカル『王家の紋章』公式 (@ouke_musical) November 27, 2020
2017年の王家の紋章【ミュージカル】を見た方、まだ見たことないけど2021年のは見たいという方へ王家の紋章【ミュージカル】2017年感想と2021年再再演の比較ということで紹介したいと思います。
目次
2021年王家の紋章【ミュージカル】概要
まず2021年の王家の紋章についてはこちらです。
2021年9月博多座
ということだけ決まっていてまだ詳細は発表されていません。
2021年の王家の紋章のミュージカルの情報に関してはこちらでチェックしてみてください。
では
王家の紋章【ミュージカル】2017年と2021年違い
現時点での違いはというとキャストが違っています。
2017年 | 2021年 | |
脚本・演出 | 荻田浩一 | 荻田浩一 |
メンフィス | 浦井健治 | 浦井健治 海宝直人 |
キャロル | 新妻聖子 宮澤佐江 |
神田沙也加 木下晴香 |
イズミル | 宮野真守 平方元基 |
平方元基 大貫勇輔 |
アイシス | 濱田めぐみ | 朝夏まなと 新妻聖子 |
ライアン | 伊礼彼方 | 植原卓也 |
イホムテップ | 山口祐一郎 | 山口祐一郎 |
ミタムン | 愛加あゆ | 綺咲愛里 |
ナフテラ | 出雲綾 | 出雲綾 |
ルカ | 矢田悠祐 | 前山剛久 岡宮来夢 |
ウナス | 木暮真一郎 | 大隅勇太 前山剛久 |
キャスとはかなり変りましたね。
2017年の主演のメンフィス役は「浦井健治」さんだったのですが、今回はWキャストで「浦井健治」さんと「海宝直人」さんとなっています。
キャロル役も完全に変わりましたし、当然演技の感じが変わってくると思います。
王家の紋章【ミュージカル】2017年の感想
では王家の紋章【ミュージカル】2017年の感想を見てみたいと思います。
夜はミュージカル王家の紋章観劇!!もう皆が皆、歌が上手くてすごくゆったり堪能しました!!(*^^*)もう濱田めぐみさんのアイシスが素敵すぎて完全に見つめ続けてた…浦井さんも平方さんも素敵すぎて、心に響く歌ばかりでした。凄く心がホクホクした舞台でした!!はぁ…ってなってます♬ pic.twitter.com/iwdoT2qDKM
— ⛩ないりん⛩@モリミュロス沼から抜けられません (@Naili_ne) May 27, 2017
王家の紋章観劇してきた!!
皆さんの歌が上手すぎて、すごいしか言えない😭
明日の大千穐楽も見れるから幸せだ🙏💕
明日も皆さん怪我なく頑張ってください!!
それと、佐江ちゃんお疲れ様でした🐫 pic.twitter.com/tTuXRRs25O— こと (@koto_mamo68) May 30, 2017
ミュージカル「王家の紋章」を観劇しました。やはり荻田先生の演出は三階席から観ても芸術として美しくてうっとりする。そして浦井さんの歌声の涼やかさと、宮野さんの場を支配する力強さのなかの甘さと切なさ。でも私の中の主役はアイシス役の濱田めぐみさんだった。圧倒されました。
— とむじん (@jin_ailive) May 30, 2017
【王家の紋章5/30昼】本日のWキャストは、宮澤キャロルと宮野イズミル。
キャロ江ちゃん、1ヶ月以上ぶりの観劇。キャロ子ちゃんに比べたら、まぁ、しんどい音域あるけど、帝劇より良かった気がする。何より、現代に生きている若い娘が、古代エジプトの皆に愛されてる感じが伝わってくる。— 雪 (@snow_03) May 30, 2017
今まで観た中で一番良かった❣️〈王家の紋章4回観劇で。
いつも以上に、アイシス様とマモミルの歌の迫力が凄かった…夜もあるよね、今日!(◎_◎;)
感動のあまり普段買わない(小さい字が読めないから)パンフまで買っちゃった…w— fuku (@red_fuku) May 30, 2017
王家の紋章よかった〜✨
古代エジプトの話やから
難しいかなと思ったけど
曲調も楽しくて
セチのダンスが好きすぎて
はまめぐさんの歌が最高でした💕特別カーテンコールも面白かった~
お金貯めて次の観劇予定立てよ😌
— ほのか (@Kenpi__mon) May 24, 2017
王家の紋章ミュージカルは凄いです✨✨
小学生からのファンだったので自分の思い入れが強すぎて、違うところが眼につくかなあとの心配なんか、吹き飛ばされました(笑)
観劇後の感動は、一緒ですよ♪🍀
今年の5月は素晴らしかったです♪
再演して欲しい☆— わか@ (@waka031251) August 26, 2017
「王家の紋章」を観劇。40年くらい前から続く少女漫画が原作のミュージカル。メインは歌!内容が、ハーレクインさながらなのでめっちゃ面白かった!ザ・少女漫画は素敵だわーいろいろ懐かしいのが読みたくなりました。
— ささきの湯 (@YukoYukors) May 22, 2017
かなり歌に関して良かったという方が多かったですね。
やっぱりポイントは歌でしょうか。
2021年はダブルキャストの役も増えて歌声、声の迫力、ダンスなどなどキャストによっても変わってくるのでまた違った見方もできるでしょうし、何度見ても楽しめるのではないでしょうか。
では2021年の王家の紋章【ミュージカル】に向けて予習しておくのも良いのではないでしょうか。
王家の紋章【ミュージカル】の予習
王家の紋章【ミュージカル】の予習ということで2017年のDVDなども公式で販売されています。
原作の漫画もあるので読んでみるのも良いかと思います。
原作は少女マンガということですが、66巻とかまであるのですが、まだ2021年の公演まで時間があるので全部読破するのも良いかもですね。
王家の紋章【ミュージカル】まとめ
王家の紋章【ミュージカル】は2021年に再再演が決定しました。
もともと人気の少女マンガが原作で、ミュージカルも好評だったから今回また上演されるということになったんだと思います。
実際に見た方の感想でも曲や歌がポイントということで2017年とはキャストもかなり変わりますし、Wキャストの役も増えて前回見た方もまた違った感覚で王家の紋章を楽しむことができるのではないでしょうか。
2021年8月ということでそれまで予習しておいても良いですね。
ということで王家の紋章【ミュージカル】2017年感想と2021年を比較|予習でした。