プレステ5(PS5)を購入したいと思っているけどどのようなところで購入できるのか方法を知りたいという方も多いと思います。

今は本当になかなか手に入りにくいですからね!
ようこそ、未来のゲーム体験へ
PlayStation®5 本日発売! #PS5 https://t.co/O7W8oVUFjx pic.twitter.com/eFVJJcuMTm— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) November 12, 2020
そこでプレステ5(PS5)を購入できる主な購入方法、サイト、店舗などをまとめて紹介しておきます。
プレステ5(PS5)の購入方法
まずプレステ5(PS5)の購入方法は
・通販
が基本的なところです。

当たり前ですよね!
あとヤフオクなどのオークションもありますが高騰しているのでオススメしません・・・
そして、2020年11月12日現在では今普通に購入できるところはないさそうです。
そして、2021年1月22日現在でもほぼ予約抽選販売ということになっています!
2021年1月22日現在では第〇次抽選予約販売ということで抽選を行っているところもありますし、何度か期間限定で抽選を行っているところもありましたので下の公式サイトなどでチェックされると良いと思います。
ではさらに具体的にどこで購入(予約抽選に参加)できるのかお店を紹介していきたいと思います。
まず私がざっと調べたところではこのような感じになっています。
ヨドバシカメラ | 11月12日(木)~15日(日)の間販売なし、11月16日(月)以降の販売は未定 ※2021年はもしかしたら定期的に抽選予約が行われる可能性もあるのでチェック |
ビックカメラ | 11月12日発売日当日の販売は行いません 発売日以降の販売に関しては現在未定 ※2021年はもしかしたら定期的に抽選予約が行われる可能性もあるのでチェック |
ヤマダ電機 | ヤマダ電機は2020年11月13日(金)10時00分から11月15日(日)23時59分の3日間限定でプレイステーション5(PS5)本体の抽選販売受付を実施す ※2021年1月16日(土)10:00から1月17日(日)23:59まで行われていましたね。 |
エディオン | PS5通常版800台、デジタル・エディション80台の抽選販売受付 クレジット機能付きカード会員限定で、応募は11月11日23時59分まで ※2021年1月22日10時~1月24日23時59分にエディオンアプリで抽選応募がありました。 |
ジョーシン | 条件を満たす会員様を対象に抽選販売 対象の会員様には11/13(金)10時以降順次メールにてご案内 ※2021年はもしかしたら定期的に抽選予約が行われる可能性もあるのでチェック |
ノジマ | 抽選販売 ※2021年1月12日(火)12:00~1月17日(日)20:00まで抽選応募がありました。 |
コジマ | 予約抽選第3次まで確認 ※2021年はもしかしたら定期的に抽選予約が行われる可能性もあるのでチェック |
ゲオ | 抽選予約 ※今後も抽選予約が行われる可能性もあるのでチェック |
トイザらス | 販売予定なし ※現時点では |
イオン | 子育て応援アプリ「キッズリパブリックアプリ」上で開始 ※地域など限定してキッズリパブリックアプリ上で抽選予約が行われているもよう |
ソニーストア | 抽選販売 ※第2弾までの抽選販売確認 |
ソフマップ | 一部の店舗で抽選販売を行っている |
TSUTAYA | 予約抽約 ※今後も抽選予約が行われる可能性もあるのでチェック |
ドンキホーテ | ドン・キホーテの公式アプリ「majicaアプリ」で抽選予約確認 |
セブンネット | 予約抽約 ※今後も抽選予約が行われる可能性もあるのでチェック |
ケーズデンキ | 情報なし |
※2021年1月22日現在の情報です
※抽選が終了しているものもあります。
※変更される可能性もあるので公式サイトで確認お願いします
ざっと調べたところではこのような感じになりました。
2020年12月12日の情報によれば「抽選倍率は100倍を超える」例もあるということで現在はそこまでではないとは思いますが、まだまだ抽選予約販売という状況が続いていますからね。
これからまたいろいろなお店で店舗・ネットを含め、予約抽選があるかと思いますので常にチェックです。
どうしてもプレステ5(PS5)が欲しいという方は大手通販サイトだが高騰している
こういったプレステ5(PS5)がなかなか購入できない状況が続いている中で
楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでも販売しているのですが、2020年11月の発売当初は価格が高騰していて140.000円ほどの価格にまで跳ね上がっていましたけど、現在2021年1月には80,000円程度まで下がってきています。
時間が経つにつれて価格も落ちてくるかと思います。
一応チェックしてみると良いと思います。
これは少し前のswitchのような状況になっていますね。

switchも今でこそ店頭などで定価で購入できますが、少し前までは7万円とかまで価格が跳ね上がっていましたからね。
あとヤフオクなどでもかなり高い価格で出品されていたりするので特に注意です!
お金に余裕があって今すぐにでも欲しいという方は検討しても良いとは思いますが、なかなか高騰しすぎていますし、オークションは特にですが個人的にはお勧めしません。
まとめ
PlayStation®5 本日発売。
PLAY HAS NO LIMITS -遊びの限界を超える-#PS5 pic.twitter.com/1cfYjt18dE
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) November 11, 2020
プレステ5はまだまだ抽選予約販売ということでスムーズに入手するのは困難な感じですね。
いつ普通に購入できるようになるのかなかなか予想がつきませんが、とりあえず予約抽選に参加して当たるのも祈るしかないですよね。
それか時間が経てばまた普通に購入できるようになるのでそれまで待つかですね。

これから年末年始プレステ5やりたい気持ちもわかります!
ということでプレステ5(PS5)の予約抽選販売・購入方法まとめ一覧|入手困難でなかなか買えないについてでした。