山之内すずさん、最近突然テレビで見かけるようになりましたね。
TikTokで話題になり、世間では今「ティーンのカリスマ」って呼ばれていて絶大な人気になっています。
ではなぜこんなに人気になっているのかテレビに出演しているのか

それは自分がテレビのプロデューサーの立場になって考えると見えてくるのかなと思います。
ということで山之内すずさんもいきなりテレビ出過ぎというくらいいろいろなバラエティ番組に出演していますけど、なぜここまで人気になってテレビに出演しているのか人気の理由を見ていきたいと思います。
目次
山之内すず 人気の理由はなぜ
まずは山之内すずさんがここまで人気になったポイントを流れで紹介したいと思います。
TikTokからスタートし人気に
2018年TikTokから投稿を始めて、フォロワーが一日で何千人に伸びる日も、おこから継続的に投稿していきフォロワーが一気に増える
ここからスタートしてTikTokで中高生の支持を得る
現在543.4K(約54万人)
白雪とオオカミくんには騙されないに出演
2019年にABEMATV恋愛リアリティーショー「白雪とオオカミくんには騙されない」に出演
インスタのフォロワーが20万人に跳ね上がる
ここでさらに中高生の人気と知名度アップしています。
白雪とオオカミくんには騙されないはこちらで無料で見られます。
その後はテレビのバラエティ番組や映画、CM、SNSで大活躍

やはりSNSがきっかけで、その後動画配信サービスから様々なメディアに取り上げられるようになっていったという流れですね。
ただ、SNSの力といってもそれだけではここまでテレビなどに出て引っ張りだこになるのは無理ですよね。
いくら山之内すずさんが可愛くても他にもかわいい子はいますし、他にも魅力や理由があるはずです。
ということでなぜこれほどまでにテレビ出演が多いのかです。
山之内すずさんの人気の理由【なぜ人気でテレビ出演が多いのか】
この投稿をInstagramで見る
山之内すずさんがすごい人気だな~って思うのはやっぱりテレビ出演が一気に増えたことが理由だと思います。
最近テレビを見る人は減ったと言われています(特に若い世代)けど、それでもまだまだ見る方はとても多いです。
まずこちらの山之内すずさんのsnsのフォロワー数の数字を見てください。
・インスタ:約28万人
・ツイッター:約13.7万人
TikTokのフォロワーは50万人はなかなかすごいです。
でもインスタは28万人、ツイッターは13.7万人なんです。
SNSも別に投稿が止まっているわけではなく、ちゃんと投稿しています。
このインスタとかツイッターのフォロワー数って別にそこまで多いわけではなくてそれ以上のフォロワーがいる有名な方はいっぱいいますよね。
TikTokももっとフォロワー数が多い人はいっぱいいます。
ここで山之内すずさんが人気がすごいと思っている方はおそらくテレビをよく見る方で、テレビ出演が多いというところからきているのかなと思います。

SNSでは他にももっとフォロワーが多い人はいっぱいいますからね。
ではなぜ山之内すずさんが人気→テレビに引っ張りだこなのか
ここで次に見ていきたいところがそれぞれのSNSの利用者の年齢層です。
SNSの年齢層
まずTikTokは本当に若いです。
最近ではいろいろな層の人が利用していて20代なども多いですが、10代や小中学生なども多く利用しています。
参考記事:日経クロストレンド
インスタは昔は利用者は若かったですが、最近はそんなことはなく40代が一番多く30代、20代となっていて10代は少なくなっています。
参考記事:Frigate
ツイッターも20代が多く10代は少なめなんです。
参考記事:App Ape Lab
これを見てもやはり10代からの支持が大きいように思いますね。
ツイッターやインスタのフォロワー数はそこまでではなくて、10代の若い人の利用が多いTikTokのフォロワーが多く若者に人気があるんですよね。

そして、これらの関係からさらにテレビ出演が多い理由が見えてくるんです。
山之内すずさんがテレビに多く出演する理由はテレビの需要に合致
この投稿をInstagramで見る
ここでなぜテレビ出演が多くなったのかです。
それが上で紹介した人気の層ですね!
ティーンのカリスマと言われているだけあって10代に絶大な人気があるわけです。
でテレビ主演はテレビ局、プロデューサー、スポンサー(広告主)が大きく関係しているわけですよね。
ここでテレビの現状を考えて見るとわかると思います。
・スポンサーが出演者のイメージを大事にする場合が多い
・こういった状況で以前に比べて製作費にお金をかけられない
まず若い層のテレビ離れはかなり進んでいると言われていますね。
Youtubeなどを見る若者が多く、自宅にテレビがないという若者も増えてきています。
それに今回の渡部さんの件でもそうですけど、テレビ復帰や出演に関してはスポンサーの意向も大きく、イメージがとても大事ということがわかります。
もちろん出演料が安く視聴率がとれて良いイメージの方がいいに決まっています。
山之内すずさんの出演料がどれくらいかわかりませんが、出演料がスゴイ高いってことは考えにくいですよね。
そして、こういったところを考えて「誰をキャスティングする?」ってなったとき「山之内すずさん」が候補に挙がってくることは必然なのかなと思います。
山之内すずさんをキャスティングしたい理由

僕がテレビ番組のプロデューサーでバラエティ番組ならファン層の獲得、スポンサー受けなどを考えると山之内すずさんをキャスティングしたいと思ってしまいますね。
テレビのバラエティ番組としても山之内すずさんをキャスティングするのはとてもメリットがあると考えているかと思います。
あと広告契約も14社ということですごいですがこれも上で紹介した理由に合致しますね。
まとめ
当然山之内すずさんが可愛くて清潔感があって人気があるというところが前提ですが、TikTokのフォロワーは50万人ほどでツイッターやインスタはそこまですごいわけではないです。
SNSのなどでは他にもフォロワーが多い人はいっぱいて人気な人はいっぱいいるんです。
でもテレビでは山之内すずさんが多く出演しています。
テレビや広告(契約14社)に引っ張りだこなのは
イメージの良さ(スポンサー視点)
ギャラは??だが個人的には高いとは思えない
といったところがあるのかなと思っています。
そして、山之内すずさんはTikTokで若い世代にとても認知されて人気になったわけですよね。
ここで山之内すずさん最近人気だなと思っている人はテレビをよく見るということだと思うんです。
ツイッターやインスタのフォロワーは多くないので他にも人気の人は多いですからね。
テレビの出演が多い=人気ということになっていると思います。
やっぱり今でもテレビの影響力は大きいですからね。
当然継続的にテレビに出演しているのはスタッフ受けも良いかと思いますし、視聴率もとれるということなんだと思います。
容姿はもちろん人間的にそれだけ人を引き付ける魅力があるということですね。
ということで山之内すずの人気の理由|なぜ人気でテレビ出演が多いのかについてでした。
あとSNSなどから人気が出たフワちゃんもテレビに引っ張りだこです。
山之内すずさんとフワちゃんではまたちょっと違いますよね。
でもテレビに引っ張りだこの理由としては基本的には近い理由が多いと思います。